
薪
薪のお知らせ
202301/30
面積の77パーセントが森林の岩手県、その県南・北上市江釣子にある小さな製材所が“㈲佐藤商店”です。
大正4年創業より木に携わり100年余り、森からの恵みを受け、様々な木々に新たな命を吹き込み木材として生き返らせ、
人々の役に立つためのお手伝いをしてまいりました。
これからも木に携わる会社として、木と自然そして皆様の生活にも役立つ仕事をしていきたいと思っています。
Business description
1
Lumber
国産材の製材を中心とした針葉樹(杉、唐松等)をメインに製材を行っております。
山からの恵みである丸太を一本一本熟練した職人が製材機を操作し、角材や板材等に挽きます。
主には住宅の部材、土木建設の資材としてご利用いただいております。
2
Request
3
Pile
4
Firewood
針葉樹製材の過程で生まれる背板(角材や板材を加工した後に残る丸太の一番外側)や端材を一定の長さにカットし、薪を作っています。キャンプ用、炊事用、ストーブ、ピザ窯用、焚き付け材等、ご希望の数量で販売しております。
広葉樹の薪もございますので、お気軽にお問い合わせください。
5
Wood Panel
「DIYに挑戦したいけど?」という初心者の方でもカンタンにできます。お部屋全体、リビング、キッチン等のワンポイントとして、木工用ボンドor両面テープなどで貼るだけで、いつものお部屋が一味違った自分好みのお部屋に変身。
岩手の天然木を使用したウッドパネルで、自然の風合いを感じてみてはいかがでしょうか。
ご希望のサイズ・数量をオーダーにて販売しております。
Company Information
Contact